クッキー設定を管理します。以下で異なるタイプのクッキーを有効または無効にできます。詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。

ロードマップ

Wonderland EngineがWebXRプロジェクトの範囲を拡大するためのステップ。

このページでは、Wonderland Engineの今後のバージョンについての展望をご紹介します。Enterprise Licenseをお持ちの場合、私たちの優先順位に影響を与えることができます!

1.4.x 

このリリースで追加した内容:

  • ベイクドグローバルイルミネーション: スパースディフューズGIプローブボリュームを使用。
  • WebGPUレンダラの進展: WebGPUレンダラでのさらに多くの機能。
  • リバース-Z: 銀河規模のレンダリングを可能にするための深度バッファリングの改善。

1.5 

次回の大規模リリースの計画:

  • パーティクルシステム: エディタでの制作ツールを備えた効率的なパーティクルシステム。
  • マルチシーンワークスペースの改善: ストリーミングシーンを簡単に作成し、プロジェクト間で作業を行う。
  • 機能完備のWebGPUレンダラ: WebGPUレンダラの残りの機能を完了し、WebXRサポートを含む。
  • テンプレートの追加: ウェブゲームのアイデアを始めるためのテンプレート。
  • モデルコンテキストプロトコル(MCP)サーバープラグイン: AIコーディングエージェントがエディタを直接制御できる公式プラグイン。
  • ダイナミック環境ベイキング: ランタイムで物理ベースレンダリング(PBR/PBS)のために使用される環境プローブの動的更新。

1.6以降 

  • ガウシアンスプラット: 光フィールドのレンダリング。
  • プレハブ: プロジェクト構造の再利用可能なパーツ。
  • USD(Z)インポート: エディタにおけるUSDおよびUSDZのインポート。